しばらくぶりなのに連投投稿になります、いかがお過ごしですか?

フィットネスインストラクターで
賢く食べる栄養学と食べない栄養学をお伝えいている柴田奈美のページにお越しいただき、ありがとうございます。
初めましての方は、こちらへどうそ。
4年に一度の閏年。
この日、私の推し活友達ちゃんのかよさんが
ファスティングマイスター初級検定
を受講してくださいました
かよさんと11月にご飯を食べた時に
ミネラルファスティングに興味があると言っていたので



カラ酵素が1本付いちゃう!
この機会にミネラルファスティングを
やらないのは勿体無いよ〜
とお話ししたところ
とんとん拍子で話が決まってしまい
日程も急遽決まったような臨時休館日に
受講していただけるというミラクルのような展開で
検定となりました。
お仕事でも野菜ソムリエの資格を活かして活躍されているかよさん。
講座中も『なるほど〜!』が連発で、最後の試験もかなりの高得点!
さすがでした!!!
ファスティングマイスター初級合格、おめでとうございます!





受けてみて面白かったです。
知っていることも、もちろんあるけど、ファスティングという視点からだとまた違った見方があるんだなと思ったり。
身体の仕組みを知ることは大事ですね。



健康になる手段を手に入れてくださったお仲間が増えて私も嬉しいです!
かよさんは、来月には、プラスの栄養学、
健康美容食育士ベーシックの受講も決まっています!
ご一緒に受講したい方はこちらをご覧ください^^
締切は、お申し込み(入金完了)は3月27日となっていますので、ご注意くださいね。


また、ミネラルファスティングについてもっと知りたいそんな方は、
ぜひ次回開催のファスティングマイスター初級講座へのご参加をお待ちしています。
詳細は、こちらから。

