新着記事
-
楽しく健康に過ごす秘訣
DanaによるPixabayからの画像 -
2024年6月11日火曜日代行を承りました!
フィットネスインストラクターで賢く食べる栄養学と食べない栄養学をお伝えいている柴田奈美のページにお越しいただき、ありがとうございます。初めましての方は、こちらへどうそ。 皆様いかがお過ごしですか?この度、コナミスポーツクラブ恵比寿店のBODY... -
2024年5月16日木曜日代行を承りました!
フィットネスインストラクターで賢く食べる栄養学と食べない栄養学をお伝えいている柴田奈美のページにお越しいただき、ありがとうございます。初めましての方は、こちらへどうそ。 皆様いかがお過ごしですか?急ですが、この度、コナミスポーツクラブ武蔵... -
世界に一つだけの甲州味噌講座&コチュジャン作り
フィットネスインストラクターで賢く食べる栄養学と食べない栄養学をお伝えいている柴田奈美のページにお越しいただき、ありがとうございます。初めましての方は、こちらへどうそ。 あなたの常在菌が、世界に一つだけのあなただけのお味噌を作ります。 発... -
4年に一度の記念すべき日に
しばらくぶりなのに連投投稿になります、いかがお過ごしですか? フィットネスインストラクターで賢く食べる栄養学と食べない栄養学をお伝えいている柴田奈美のページにお越しいただき、ありがとうございます。初めましての方は、こちらへどうそ。 4年に一... -
世界にひとつだけの味噌作り講座【甲州味噌】&手作りコチュジャン講座
しなやかな身体と心を作るお手伝いをしている柴田奈美と申します。初めましての方は、こちらをご覧ください。 リクエストをいただきまして、私の大好きな世界にひとつだけの甲州味噌作り講座を開催することになりました。 日本国内の材料を使って体に優し... -
速さ美味しさ3倍増し!ストックおかずづくり術マスター講座
DanaによるPixabayからの画像 -
春、【肝】を整える
賢く食べる栄養学と食べない栄養学をお伝えいている柴田奈美のページにお越しいただき、ありがとうございます。初めましての方は、こちらへどうそ。 春は【肝】のバランスが乱れやすいですよね。 実は季節によって、大切にしたい臓器があります。 【肝】が... -
【美味しいキムチの謎を解明する!!手作りキムチ講座】のご案内です!
フィットネスインストラクターで賢く食べる栄養学と食べない栄養学をお伝えいている柴田奈美のページにお越しいただき、ありがとうございます。初めましての方は、こちらへどうそ。 桜の開花宣言が早まりそうな暖かさが続いています🌸皆様、いかが... -
超簡単!失敗しない米粉スウィーツマスター講座
フィットネスインストラクターで賢く食べる栄養学と食べない栄養学をお伝えいている柴田奈美のページに来てくださってありがとうございます。初めましての方は、こちらへどうそ。 超簡単!失敗しない米粉スウィーツマスター講座 今回は、ご好評いただいて...